6月14日(土)
のち
今日は大雨の予報でしたが、
畑の野菜・花がしっかり潤う程度の雨でした。
雨は、お昼頃から降り始めたので、
本日開催の食フェスは開店と同時に賑わったことで
しょうね


先週は、湯梨浜町にある東郷湖羽合臨海公園にある
あやめ池公園で花と緑のフェアが開催されました


い行くのですが、開催前にお目当ての菖蒲が売り切れているため
今回は、一番のりしました



でも、虹の羽衣がありましたので購入しました


やっぱり夢の羽衣がいいな
菖蒲のほか、園芸店さんが販売されている花が特価で販売されており
今回もたくさん買わせていただきました

たくさん買ったので・・・値引きをしてくださいました


その中で今回
買ってびっくりしたのが



アジサイ
鳥取県もあるのかネットで調べてみましたが、見つけることは
できませんでした



フェスに参加出品されていた
倉吉農業高校環境科フラワー・ガーデンコース3年生
ぜひ 来年はイベントへお越しくださいませ


今日は大雨の予報でしたが、
畑の野菜・花がしっかり潤う程度の雨でした。
雨は、お昼頃から降り始めたので、
本日開催の食フェスは開店と同時に賑わったことで
しょうね



先週は、湯梨浜町にある東郷湖羽合臨海公園にある
あやめ池公園で花と緑のフェアが開催されました



菖蒲もスイレンも見ごろを迎えていました

私は このフェアで毎年出展される菖蒲の苗販売に

い行くのですが、開催前にお目当ての菖蒲が売り切れているため
今回は、一番のりしました



今回 購入した菖蒲は ピンク系3種
でも、お目当ての夢の羽衣は販売されていませんでした
でも、虹の羽衣がありましたので購入しました



素敵な菖蒲ですが・・・ピンクと聞いたんですけど



📸=2023年にフェスタ会場で見た夢の羽衣です








菖蒲のほか、園芸店さんが販売されている花が特価で販売されており
今回もたくさん買わせていただきました


たくさん買ったので・・・値引きをしてくださいました



その中で今回
買ってびっくりしたのが






鳥取県もあるのかネットで調べてみましたが、見つけることは
できませんでした




フェスに参加出品されていた
倉吉農業高校環境科フラワー・ガーデンコース3年生
作庭庭園
現在もあやめ池の菖蒲・スイレンをお楽しみいただけますがぜひ 来年はイベントへお越しくださいませ

コメント