5月22日(木)のち 今朝は濃霧で驚きました
昨日の午前中までとても暑い日が続いていましたが、今日は一転
最高気温が20度と肌寒い日に逆戻りした日でした

我が家のアマリリス
IMG_1810
じげ風呂時代のブログ読者バッカスフィールド様の、お庭に
アマリリスが植えてあり、
冬越し出来ると知りました
あれから何年も外で過ごしています

我が家で育てているユリ
IMG_1815

じげ風呂時代のブログ読者甚平衛様がユリを育てておられるのを
見て、
ユリの植え替えで取れてしまったゆり根の欠片を植えてみま
した。
すくすく育っています

東郷湖羽合臨海公園では、
現在空ユリが見ごろを迎えているそうです
498937047_671878385604546_1408184575930219676_n
あやめ池スポーツセンターの玄関付近で展示されている
「宙ユリ」は2008年に国際宇宙ステーション「きぼう」に持ち込まれ
地球を4100周した種子から育成された、宇宙を旅したササユリです

それでは、
今週末開催の
とっとり中部のイベントをご紹介します

湯梨浜町
にある中国庭園燕趙園は、現在入園料無料となっています
7月15日(火)迄但し、雑技ショーは有料💰
20250514151946362_0002.jpg__1643x809_q85_subsampling-2

     倉吉博物館では
くらはくコレクションが4月25日(日)まで開催kurahakucollection
5月24日(土)は無料で入館できる
倉吉博物館無料開放日・TaDaDaDAYとなっています

お知らせ
先日ブログでお知らせいたしました
倉吉農業高校食品科食品流通コース専攻生による
販売実習出張!のうこう市場での販売品が決定!しました
    
花苗・・・夏花10種
 (ペチュニア・サルビア・ブルーサルビア・ミニひまわり・ジニア
  ナデシコ他)

野菜・・・トマト・玉ねぎ ※残念ながらスイカの販売はありません🍉
加工品・・・パン・ウインナー・手羽先の燻製・醤油
のうこう市場2025(縦)
皆様のお越しをお待ちしています

とっとり中部のイベント情報