4月23日(水)☔
小雨が降る一日でしたが、過ごしやすい気温でした
明日から
の日が続きますので、
水分補給を忘れずにお過ごしくださいませ

令和7年度の活動が昨日から始まりました
倉吉農業高校環境科フラワー専攻3年生7名が
自分たちで育てたカーネーションを倉吉駅ビル内に飾ってくれました

いつも綺麗な花を飾っていただきありがとうございます。
このような花いっぱいの駅は、米子にも鳥取駅にもありません。
皆さんのおかげで利用者様が大変喜んでくださっています。
これからもよろしくお願いします

と言ったようなお言葉でした




小雨が降る一日でしたが、過ごしやすい気温でした

明日から

水分補給を忘れずにお過ごしくださいませ


令和7年度の活動が昨日から始まりました

倉吉農業高校環境科フラワー専攻3年生7名が
自分たちで育てたカーネーションを倉吉駅ビル内に飾ってくれました







恒例となった倉吉駅長との記念撮影





駅長より生徒の皆様に感謝のお言葉を述べられました


このような花いっぱいの駅は、米子にも鳥取駅にもありません。
皆さんのおかげで利用者様が大変喜んでくださっています。
これからもよろしくお願いします



と言ったようなお言葉でした

2017年6月から始まった花アート(自由通路に季節の花を展示)
6月17日より豪華寝台特急列車TWILIGHTEXPRESS瑞風の運行を
祝し、鳥取県?JR?の補助申請を行い倉吉農業高校様へ依頼を
行い始めたおもてなし花
花のある駅は大変好評で、
それ以降農業高校様のご協力をいただき継続をしています。
祝し、鳥取県?JR?の補助申請を行い倉吉農業高校様へ依頼を
行い始めたおもてなし花

花のある駅は大変好評で、
それ以降農業高校様のご協力をいただき継続をしています。
ただ残念なことに、同校製作のプランターカバーが・・・





10両編成の瑞風

片面は、瑞風のロゴマーク

当時、農高生の製作の様子がTVで紹介されました。


今年度、
デザインを新たにし綺麗なプランターに作り変える準備を始めています。
デザインを新たにし綺麗なプランターに作り変える準備を始めています。
お楽しみに~





コメント