2024年06月24日 王秋梨 6月24日(月) 夕日がきれいでした倉吉駅南口に植栽されている【王秋(おうしゅう)梨】梅雨に入る前のお天気が良い日埴見(はなみ)果樹研究会の皆さんが王秋梨の袋掛けをされていました今年は春に開花した花が少なかったため、実が少ないそうです多い時は300~400個くらい実をつける梨の木ですが・・・皆さんのところの梨も少ないですか👂👂いいや、おおいいで駅の梨の状態はどうですかええ梨にそだっとっでと順調に生育しても台風・大雨が収穫直前にやってくると、落ちてしまったり・傷がついたするのでこれからが心配です。花が咲いてから半年後の10月下旬が収穫時期となります。元気に育ってほしいです~ 「地域情報」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント