6月23日(日)のちの予報
鳥取県も昨日梅雨入りしたそうですね🐸🐸🐸
今週の天気はが続く予報
適度な降水量で、降ったりやんだりしてくれると嬉しいです

さて、じげ風呂の皆様お元気でいらっしゃいますか
今もどこかでブログを続けていらっしゃるのでしょうか
当法人のブログも全国区のブログに変わりましたが
なんか今ひとつ力が入りません
最近は楽しい情報をお届けしたいと思っています

三朝町のジュラ子さんじげ風呂時代にUPされていた八重のドクダミ
ずいぶん以前にいただき、何年たっても開花せずあきらめていましたが
いただいたと思われる八重のドクダミの花が我が家の裏庭に咲いていました
IMG_0456
開花してホットいたしました

そして先日のブログ・・・タヌキが小玉スイカを持ち逃げの話



ブログ読者のbaeber様が引用され、ブログの最後に

タヌキが小玉スイカを持って二足歩行で逃げる映像を撮ったら
スイカのン万倍の値段で、テレビ局に売れるかもしれません
一攫千金のチャンスを期待しませう😅と書かれていました




私は小玉スイカのおじさんに本当にタヌキが持ち逃げするのか
防犯カメラの設置を進めようと考えていましたが、
一攫千金は頭にありませんでした
おじさんに伝えて、来年は一攫千金狙って防犯カメラを設置してみたい
と思います。
もちろん得たものは折半です
baeber様アイデアありがとうございました
撮影できた時は、小玉スイカ2・3個持参いたします

エキパル倉吉(倉吉駅ビル)2階の交流ホールに飾っている
ポインセチア新芽が出ました
IMG_0461
6月に入り赤い葉が散っていったと思ったら
新しい赤い葉が出てきてまた楽しめると思っていたら
いつの間にか緑の葉に・・・
IMG_0460
IMG_0459
芽キャベツのように丸まった葉が出てきていました
何年も夏越しをさせてきましたが、初めて見ました
IMG_0458

今年は、何もかも早く育っています。
我が家のの花も6月中旬に開花し、現在は桔梗の花が開花しています。
2つともお盆の花だと思っていましたが・・・
IMG_0451
2つともお盆の花だと思っていましたが・・・

じげ風呂ファミリー様のその後を検索してみるのですが、なかなか見つからないものですね 
ピロシキ様YouTube ◆日南町甚平衛さんブログ 
浜の目AIRBASE様ブログ