6月7日(金)
今日は気持ちがよい天気です
昨日の朝は梅雨に入った
と思えるどんより曇り空・・・
今年は梅雨に入るのが遅いとか???
大雨・台風がないことを願っています


今日は気持ちがよい天気です

昨日の朝は梅雨に入った

今年は梅雨に入るのが遅いとか???
大雨・台風がないことを願っています

先日我が家の裏庭で育てた玉ねぎを収穫しました






昨年10月末と11月上旬に2度苗を植えましたが、
普通の玉ねぎはほとんど育ちませんでした
そして、昨年は大きく育ったので期待はしていたのですが・・・
小さな玉ねぎばかりでした


それでは
今週末開催のとっとり中部のイベントをご紹介します

現在三朝温泉街では、
初夏の風物詩
ホタル
がたくさん飛んでいるそうです


=ホタルの小川
6月4日現在 50~60匹ほど飛んでいるそうです


お
ま
け
普通の玉ねぎはほとんど育ちませんでした

そして、昨年は大きく育ったので期待はしていたのですが・・・
小さな玉ねぎばかりでした



それでは
今週末開催のとっとり中部のイベントをご紹介します


現在三朝温泉街では、
初夏の風物詩






6月4日現在 50~60匹ほど飛んでいるそうです




このホタルの小川では
随分以前から多くのホタルが生息しておりホタルの名所でした
ただ、時代とともに数が少なくなってきていたそうですが、
ホタルの小川を守ろう
と
川の清掃・ホタルの餌になるカワニナを増やすなど
ホタルの育成活動を行っていらっしゃいます。
とは言っても、自然相手なので、幼虫が育たなかったり、雨の日や
気温が低かったりすると乱舞が見られないことがあるかと思います。
三朝温泉では、ホタルが必ず見ることが出来る展示会場ホタルの館で
鑑賞できるように施設を整えていらっしゃいます。
ホタル展示会場(温泉本通り内:旧ニューラッキー)
展示期間:6月30日まで 開館時間:20時~22時まで
我が家の前の川でホタルが2~3匹見ることが出来ますが
昨日はまだ飛んでいませんでした
倉吉では西郷小学校付近もホタルの名所ですね


お出かけの際には、お住いの方々へのご配慮をお願いいたします🚙
湯梨浜町にある東郷湖羽合臨海公園あやめ池では、
花菖蒲が見ごろを迎えています
花菖蒲の販売や物産展(花・生花販売)、
ワークショップの開催・キッズコーナーお庭相談などなど
そして、倉吉農業高校環境科フラワー・ガーデンコース専攻生
作庭のミニ庭園の展示コーナーがあります


今日サクサクと作庭されていることでしょうね

倉吉市関金町にある
清流遊YOU村ではマス釣り大会が9日(日)に開催

釣った魚の大きさを競う大物賞が用意されているそうですよ


随分以前から多くのホタルが生息しておりホタルの名所でした

ただ、時代とともに数が少なくなってきていたそうですが、
ホタルの小川を守ろう

川の清掃・ホタルの餌になるカワニナを増やすなど
ホタルの育成活動を行っていらっしゃいます。
とは言っても、自然相手なので、幼虫が育たなかったり、雨の日や
気温が低かったりすると乱舞が見られないことがあるかと思います。
三朝温泉では、ホタルが必ず見ることが出来る展示会場ホタルの館で
鑑賞できるように施設を整えていらっしゃいます。
ホタル展示会場(温泉本通り内:旧ニューラッキー)
展示期間:6月30日まで 開館時間:20時~22時まで
我が家の前の川でホタルが2~3匹見ることが出来ますが
昨日はまだ飛んでいませんでした

倉吉では西郷小学校付近もホタルの名所ですね



お出かけの際には、お住いの方々へのご配慮をお願いいたします🚙
湯梨浜町にある東郷湖羽合臨海公園あやめ池では、
花菖蒲が見ごろを迎えています

花菖蒲の販売や物産展(花・生花販売)、
ワークショップの開催・キッズコーナーお庭相談などなど
そして、倉吉農業高校環境科フラワー・ガーデンコース専攻生
作庭のミニ庭園の展示コーナーがあります



今日サクサクと作庭されていることでしょうね


倉吉市関金町にある
清流遊YOU村ではマス釣り大会が9日(日)に開催


釣った魚の大きさを競う大物賞が用意されているそうですよ



姪たちが小さい時釣りに出かけたことがありますが、
釣れすぎてどうしようと困った記憶があります
でも楽しいですよ


ぜひ、ご参加なさってみてください


釣れすぎてどうしようと困った記憶があります

でも楽しいですよ



ぜひ、ご参加なさってみてください



日 程 受付 午前8:30 開会 午前9:00
計測 午前11:00
表彰後ヤマメのつかみ取り(小学生以下)
鳥取県立倉吉体育文化会館倉吉スポーツクライミングセンターの
公式スピード壁を活用し、パリオリンピック2024の公式競技となる
スポーツクライミングスピード種目の公式大会6月8日(土)開催
※雨天中止




6月2日に開催された山陰柴犬鑑賞会の様子





とっとり中部のイベント情報は











コメント