IMG_020912月16日(土)
暖かい日でしたが、
風がピューピューと時折吹いています
いよいよ明日から冬将軍が到来予定
 わが家の庭に咲いたアネモネの花⇒
さてブログで紹介すると言いながら
二ヶ月が過ぎてしまいました

それは、
倉吉駅前を歩行者天国にして行われた倉吉ばえん祭


当日は、ステージイベントやグルメ屋台だけでななく
JR倉吉駅内でもイベントが開催されていました

その大目玉が、
境港線(米子駅⇔境港駅)で運行されている鬼太郎列車の展示
DSC03032
鬼太郎列車をこの倉吉に呼ぶのは大変な事だそうです
当日は、米子駅⇔倉吉駅を運行する普通列車として倉吉駅に到着し
約1時間ほど倉吉駅に停車していました
DSC03061DSC03033








鬼太郎列車を見る方には、
無料の特別入場券が200枚準備され、30分ほどでなくなったそうです
そして、最終的には300名様の来場者があったそうです
DSC03034

DSC03021

DSC03026

DSC03030
スーパーはくと入線
撮り鉄さんたちが
DSC03031
みんなで、鬼太郎列車をお見送り
DSC03070
人気者の(倉吉市)くらすけくんと(鳥取県)トリピー
DSC03082
あいさつをして帰る丁寧なトリピー
皆さんの関心はエレベーターに入ることが出来るのか
DSC03084DSC03087









倉吉駅は、外からでも列車を傍で見ることが出来ること
DSC03060