



三連休も終わり、現実に戻っ日

そして暑くてたまらない日


TVでは、エアコンを利用して
くださいと言っていますが、
災害級の暑さ
「電気代を下げますので
電気代を気にせず使用してください」
と言ってほしいです

まだ朝顔が咲きません

さて、7月13日
上井(あげい)神社で「七夕おくり」を行っていただきました🎋
準備した短冊1,800枚を超え 1,860枚となりました



祝詞の中に・・・
🎋願いが書かれた五色の短冊を運びし並べ・・・🎋とありました


数枚ありましたが、17時以降倉吉駅
2階の通路に短冊を設置していました。
今年は毎日準備していた短冊がなく
なっていました。
そして、出勤後
七夕飾りの横に短冊を準備していると、
自宅に持ち帰り願いを書かれたと思われる短冊を笹に結んで
いらっしゃる方をよくお見かけしました



7月7日(七夕9日ケ目)


倉吉在住のベトナムの方、アメリカの方、
そして観光で来られた外国人の方
たくさん楽しんでくださいました




お話をしたアメリカ人女性は
「私はここでとても幸せな気持ちになりました。ありがとう

願い事を書いて行かれました

🎋願いがたくさん書かれた短冊🎋 🎋中国語で書かれた短冊🎋


ご夫婦で書かれた短冊が仲良く結ばれていました



倉吉駅北口🎋

倉吉農業高校の先生が七夕の7月7日に満開になると言われたミニひまわり🌻🌻

七夕初日、土日・最終日の夕方にたくさんの子供たちが来てくれました


コメント