2022年7月11日ブログ【七夕おくり】

zPoKgfsY7月11日(月)➡午後からの予報

暑さも少し和らぐようです

さて本日 
上井(あげい)神社
七夕おくり
行っていただきました

 倉吉駅北口徒歩1分にある
神社は気温が1度位低いように感じました

神殿に入ったのが、予定より5分ほど早く

宮司さんが少し早いですが始めましょうか?と言われ、

早くでもよいですが、神様びっくりされていませんか

 

 IDpOj3Km太鼓を叩いて神様をお呼びになられ
祝詞を上げられ、玉串を奉納し15分
ほどで七夕おくりは終わりました。

終わった後に宮司さんに

のように5円玉を結んでおられた
  短冊がありました。
   

 
結ばれた方のお気持ちを大切にしたいのですが・・・ 

そうですね 
このまま賽銭箱に入れていただけますか?
と言うことで

 このままでは、入らなかったので、2つ折りにして入れると
スルっと生きよく吸い込まれるように入って行きました

3IKL58hiDxZIQhD1

  

 

 

 


VwTrJIE0Jpih3Dy8






皆様の願いが
 叶いますように・・・
 

  お ま け 

 七夕が終わった8日の朝に短冊を取り外していると

C3T7P8lEglPtECQs







短大生

 え~もうとっちゃうんですが――― 

 まだ願いが叶っていないんですがーーー

昨日の七夕で、願い事が天に届いたんですよ。
 届いたばかりなので直ぐには叶わないと思いますが、叶うように
 上井神社でご祈祷をしていただきますね

わかりました~ 
 よろしくお願いします~行ってきまあ~す
と弾んだ声で短大行のバスに乗り込んでいました。

願いが叶うには、ご本人の努力も必要ですが、
病気や戦争・コロナなど、
自分だけの力ではどうにもならないこともたくさんあります

でも、願わなければ叶わない・・・と思います

CPgFsGOb