2022年7月4日ブログ【願いはかなうよ!】
7月4日(月) 夕方少し雨がパラパラとしました。
明日は朝からの予報
台風4号が接近しており、太平洋側を通り長雨になるとのこと
日本列島から離れてくれることを願うばかりです
さて、エキパル倉吉の七夕も4日目となりました。
近隣にお住まいの方、午後には学生・高校生が・・・
そして
普段見掛けることがない中学生も短冊を書きに来てくれています
短冊コーナーの机やイス、マジックの消毒拭きをしていると、賑やかな声が聞こえてきました
-2/2022-07%20_%20%E3%80%8E%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%AB%E5%80%89%E5%90%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%8F_files/qJNOwiEL.jpg)
○○ちゃんの
○○の願いは叶うよ
お知り合いのお子さんですか
いえ、僕たち先日まで○○園で
保育実習をしていたんで、そのクラスの子どもたちです
僕 鳥取なんですけど、こんな七夕見たことないです。
今年卒業なので残念です
-2/2022-07%20_%20%E3%80%8E%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%AB%E5%80%89%E5%90%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%8F_files/V2xstoZG.jpg)
来年もするから見に来てね
あ
これ僕が作った飾りです
たらちゃんです(サザエさんの子ども)
短大生の個人作品を見ると
いろいろな顔がありました
-2/2022-07%20_%20%E3%80%8E%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%AB%E5%80%89%E5%90%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%8F_files/zmSN4FLj.jpg)
-2/2022-07%20_%20%E3%80%8E%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%AB%E5%80%89%E5%90%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%8F_files/uk5qfmq9.jpg)
-2/2022-07%20_%20%E3%80%8E%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%AB%E5%80%89%E5%90%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%8F_files/a1zvqEc5.jpg)
雨が降った場所はちょっとお顔が・・・
子どもたちの願いが書かれた短冊も
かわいいですが、短大生の作品も
是非ご覧くださいませ
日曜日にお母さんと自分が書いた短冊を見に来た2歳児位の男の子
-2/2022-07%20_%20%E3%80%8E%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%AB%E5%80%89%E5%90%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%8F_files/k53Xx919.jpg)
でも、書いた短冊が見つからず
改めて書いてもらいました。
もちろん願い事はまだ書けないので
お母さんが
しんかんせんにのりたいです。と
通園している保育園名の笹竹に結ぶかと思いましたが、
ここがいいと指さして
そして、私が手に持っていたキラキラ飾りを指さし短冊につけて欲しいと・・・指さして要求
これで、明日見に来てもすぐに短冊が見つけられるね
少し七夕を見て楽しんだ後、バイバイと手を振って帰って行きました
昨日の大雨で、今朝までにたくさんの短冊が雨で落ちてしまいました
乾かして、破けた短冊をテープで貼り、笹竹に結び直しました。
本日も保育園からの帰りにお母さんと一緒に
自分の願い事の短冊を見に来たら無かった子どもたちが2人
4歳くらいの女の子が なにわだんしにあいたい🎋
と書いたんだけど・・・
あったよ
雨で濡れて落ちてた。これ?と聞くと
嬉しそうに短冊を持って記念撮影
大人の字だったので、お母さんの願いかと思っていました
次に 男の子のお母さんがうちの子も無いんですけど、青い短冊でお菓子の事を書いているんですが・・・
-2/2022-07%20_%20%E3%80%8E%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%AB%E5%80%89%E5%90%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%8F_files/aAMxPC4W.jpg)
お菓子あったような
・・・ これ?
お母さんが、これです。すみません緑でした と
夜間巡回警備さんや朝早く来られる清掃担当者さんが、
落ちてしまった短冊を回収してくれています。
願いが書かれた短冊があって良かったです
皆さんの願いがかないますように・・・
忙しいパパのようですが、遊んであげてくださいね
