2023年01月

よいお年を・・・

テーマ:地域情報

12月31日(火)雨くもり晴れくもり 大晦日 

今年最後の日は強い風が吹くの倉吉じげぶろ〜くん(驚く) ただ、太陽が顔だしたり、アラレが降ったり、が出る今年一年を表すような
天気ビックリマーク

朝早くに
冬タイヤに交換に行きました車じげぶろ〜くん(笑顔2) 




今年一年エキパル倉吉スタッフブログをご覧いただき、
また応援いただき誠にありがとうございました
ペコペコスマイル(男の子)スマイル(女の子)ペコペコ 
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様よいお年をお迎えくださいませハート2門松

今年最後のブログは

削除   ネズミ注連縄初 詣 情 報注連縄ネズミ

【賀茂神社(葵町) 
 かつては賀茂皇大神宮や賀茂大明神と
 いわれ、旧倉吉町の総氏神だった古社。

 31日20日20時~除夜祭 
元旦0時~初神楽 同7時~元旦祭  
 0時~同2時頃まで氏子青年会による
 お神酒授与所が設けられます。

 【倉吉八幡宮】八幡町) 
 農作物の作柄を占う管粥神事で知られている。 

 大晦日 23時半頃~大はらい祭・除夜祭
 同23時30分~八幡神社みこし会による甘酒などの    パソコンアップ拡大
振る舞いが行われます。           
元旦0時~ 初神楽を奉納 同9時30分~元旦祭

【大平山金毘羅院】(倉吉駅北口徒歩8分)

元旦~3日 年頭法要10時・13時 (元日のみ午前0時 / 福引きあり)
福寿ぜんざいのお接待  9時~15時(限定200食/日)

【上井(あげい)神社】 (倉吉駅北口徒歩1分)地域の氏神様

たぶん、元旦0時頃には参拝客に振る舞いや絵馬などの販売がされていると思います。今年2日に参拝した時そのような感じがしました

【倭文神社】 (湯梨浜町) 
安産の神様として祭られている伯耆一の宮 31日 15時~大はらい式 
元旦0時から初神楽の奉納、同6時から歳旦祭

【三徳山三佛寺】(三徳)

大晦日 23時30分頃より山上(投げ入れ堂に行くまでの中腹にある)
鐘楼堂で除夜の鐘が打たれます。 元旦0時~本堂でとちもち雑煮の
振る舞いと、干支のネズミをかたどった飴が配られる。同11時~初護摩

削除【三朝神社】(三朝)
【出雲大社倉吉分院】(倉吉市新町)があります。

鳥取県内には縁起の良い名前の神社を
巡る因幡伯耆國開運八社巡り

パソコンこの手ぬぐいは観光案内所で販売されています。

来る年が、よい年になりますように・・・獅子舞

お餅2 お ま け お餅2

我が家は昨日餅を2升つきましたお餅ただ、最初の餅はやわらかずぎて、
鏡餅
がぺちゃんこになってしまいましたじげぶろ〜くん(驚く) 2回目の餅でつくり直しじげぶろ〜くん(汗かく1)










年内にこも巻きを終えることが出来なかった我が家の蘇鉄
先週胴体には巻きましたが、上の方に帽子のようにかぶせるこも
まだのようですじげぶろ〜くん(不満)

も~3回寝たらお正月!

テーマ:えべんと(イベント)!

12月29日(日)晴れ 

朝陽がまぶしく輝く年末の日曜日の朝

いつもであれば雪が降っている頃なので、綺麗な花も雪の下でしたが、
今年は見ることが出来ます。
でも雑草も・・・じげぶろ〜くん(汗かく1)

大掃除も着々と進んでいらっしゃる
ことと思いますが、今年は最大9連休ビックリマーク
海外にお出かけになられる方も多い
そうですじげぶろ〜くん(ハート)

本日は、遅くなりましたが
エキパル倉吉施設
の年末年始のご案内から

削除

削除

 エキパル倉吉は
 もちろんのこと
 年末年始は多くの施設
 お店がお休みとなりま
 す。

 また、列車バス
 運行時間も異なります
 ので、お早めにご確認
 をお願いいたしますじげぶろ〜くん(笑顔3)

 そして、
 年末年始スノーマン1が降る予報
 
 も出ています。
道路状況のご確認はパソコンとっとり雪みちNaviでご確認くださいませ。

それではとっとり中部の年末年始イベントをご紹介いたします。

削除12月31日(大晦日)

除夜の鐘を鳴らすとともに初詣

三徳山では、
毎年参加者を事前に募り国宝投入堂へ行く途中にある鐘楼堂(県文)で108つの除夜の鐘を鳴らしに登られます。
紹介画像を見ると目大雪でも登られて
いるようですねじげぶろ〜くん(ムンクの叫び)

三徳山投入堂の一般参拝登山は、
例年冬季中止とされていますが、
今年の冬は穏やかなため、12月30日迄可能だそうです。
新年は1月6日より雪が無ければ参拝登山が出来るそうです。

元旦には、
多くの神社お寺では、ぜんざいやお神酒の振る舞いが行なわれるようです。

削除 因幡伯耆國開運八社巡り 
 鳥取県内には縁起の良い名前の神社が
 たくさんあります。

 お正月の期間では難しいですが、
 1年をかけてまわりすべて朱印を押す
 ことが出来たらいいなじげぶろ〜くん(笑顔3)
 思っています。

 この手ぬぐいは観光案内所で販売
 されています。500円(税込)

 お正月から開館している観光施設がたくさんあります。

削除 パソコン円形劇場フィギュアミュージアム(倉吉)パソコン青山剛昌ふるさと館(北栄
 町)パソコン中国庭園燕趙園
(湯梨浜町)

 それぞれお正月イベントが
 準備されていますよプレゼント

 パソコン三朝温泉の日帰り入浴は、
 年末年始中止されています施設や時短の日がありますので、お出かけ前にご確認くださいませ目

北栄町琴浦町では元旦にマラソン&ウォーキングイベントが開催

湯梨浜町は3日(金)に新春かけろう会が開催されます。

そして、

倉吉市をはじめ多くの町では3日に成人式が開催されます。

お天気になることを願っています。

各施設の年末年始営業情報イベントの詳細
パソコンエキパル倉吉HPイベント情報をご覧くださいませ目

話題あれこれ!

テーマ:地域情報

12月27日(金)雨くもり雨 強風が吹く、官公庁の仕事納めの日

今朝も雨にも風にも負けず年内ラスト
豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS瑞風」のお迎えをいたしましたスマイル(女の子)

今日は私一人と思って、歓迎のミニ横断幕に貼り準備ビックリマーク

ただ、風には負けましたじげぶろ〜くん(泣く1) 昨日農高生交換してくれたシクラメン

 

 

 

 

 

きっと君たちは来ない~音符一人だけの瑞風歓迎ー音符silent morning~じげぶろ〜くん(笑顔2) やっぱり一人でしたじげぶろ〜くん(驚く)

 

今日は、瑞風crewの皆さんがたくさん手を振ってくださいましたラブラブ(女の子)

年末ということでもあり、一年を振り返ってみようと思いましたが、
思い出せないくらい遠い昔の出来事なので、直近の話題じげぶろ〜くん(笑顔2)

12月22日(日)倉吉未来中心で開催された
とっとり元気フェスのイベントで行われた「とっとり愛(ラブ)」をテーマとした1分間の動画コンテストで、当法人空兄ちゃんが優勝クラッカー2しました
チョキラブラブ(男の子)チョキ

空兄ちゃんは、初めてコンテストに応募し見事優勝拍手拍手拍手

応募のきっかけは、
当法人のHPにとっとり中部のイベントを紹介するコーナーがあり、
私がこのコンテストの応募を見つけ声をかけ、そのあと、倉吉未来中心で
当日コンテストの発表がある。応募者の作品を見るのもいいんじゃないじげぶろ〜くん(笑顔3)
勧めたら、優勝して帰ってきましたじげぶろ〜くん(ハート) 約50作品位応募があったそうですじげぶろ〜くん(笑顔3)

解禁されれば、ご紹介しますねじげぶろ〜くん(笑顔3)

倉吉農業高校さんが、昨年販売されたイノシシカレーに続く第2弾

「いのこつ(骨)ラーメン」を商品化

 

 

 

 

 デジカメ=パソコン学校HPより  ダウン記事も   アップいのししの顔ですよじげぶろ〜くん(笑顔4)

全国的にイノシシなどの害獣を、本校食品科では県猟友会の協力をいただき、捕獲後のイノシシの有効利用について、教科「課題研究」の中で
8年間にわたって取り組
んできました

「レストラン味喜」でお試し市販されています。状況次第でメニュー化するかどうかは検討されるとのことです

先日は、同校食品科が、お米日本一コンテストで高校初の金賞を受賞されたそうですラブラブ(女の子) 品種は「縁結び」 すごいですね~クラッカー2拍手拍手拍手

スポーツ以外で、新聞紙面に多く掲載された倉吉農業高校さんです。

第53代横綱琴櫻(鎌谷氏)は倉吉
出身
。平成19年にお亡くなりになられましたが、ご存命であれば今年79歳。
相撲界に入らられたお孫さんの活躍を
天国からご覧になられていらっしゃる
こととおもいます。

お孫さんは琴ノ若関。 
先日、鳥取県桜友会からの化粧まわしが贈呈されました。
ダウンデジカメパソコン琴櫻記念館様facebookより

 

琴ノ若関は、現在東十両2枚目 1月12日(日)から始まる来場所より
贈られた化粧まわしを使われるそうです。活躍が楽しみですねじげぶろ〜くん(笑顔3)

ダウンラブラブ(女の子)ラブラブ(男の子) 人気番組の一コマに、北栄町の「大栄西瓜」の箱がじげぶろ〜くん(ハート)

12月22日(日)TBSで放送された「グランメゾン東京」
第10話のシーンで登場!小道具さんグッド デジカメパソコン北栄町様Twitterより

TV番組のさりげない小道具を見る楽しみが増えましたラブラブ(女の子)

 

年の瀬

テーマ:エキパル倉吉(JR倉吉駅)

12月26日(木)雨くもり お天気が良い日は続きませんねじげぶろ〜くん(泣く1)

昨日は青空が広がり飛行機雲を
見ることが出来ました。
TwitterでたくさんUPされていました。

デジカメ鳥取短期大学様のTwitter
投稿されていた写真です。

この飛行機はどこへ行くのかなクエッションマークじげぶろ〜くん(笑顔5)

今日から、
お正月準備をされる方が多いかと思います。
今朝鳥取市内に出勤される方が、ご自宅の南天をもっておられました。
事務所に飾られるそうです。

エキパル倉吉でも、倉吉農業高校様に続き、
鳥取県立産業人材育成センター倉吉校造園科訓練生の皆様により
門松
を設置いただきました門松

  門松 門松 門松

 

 

 

 

 

 

 



門松 門松 門松

 五本立て関西風門松
 黒い紐の結び方が飛び出ていますじげぶろ〜くん(ハート)

 青竹もみんな笑顔ニコニコ(男の子)

 竹の先がとがっていないのも
 いいですねじげぶろ〜くん(笑顔3)

 同校作成ポスターには

 技術は力

 それでは、今週末開催のとっとり中部のイベントをご案内を致します。

あ!特にないので、年末年始についてを別の日にご紹介を致しますねじげぶろ〜くん(笑顔3)

イベント情報・年末年始情報は➡パソコンエキパル倉吉イベント情報をご覧くださいませ

今日は、部分日食が見られた日。

倉吉は午後から青空が広がり、太陽が顔出す期待大でしたラブラブ(女の子)ラブラブ(男の子)

でも、確認することが出来ませんでしたじげぶろ〜くん(泣く1) パソコン国立天文台


戸惑うかも?

テーマ:地域情報

12月22日(日)くもり 今日は【冬至】昼が一番短い日

寒いですじげぶろ〜くん(目がバツ) 
柚子湯に入ってかぼちゃ食べて、風邪をひかないようにしなければ~じげぶろ〜くん(赤面)

さて、

倉吉市役所第2庁舎のオープンが、
来年の4月からかと思えば、年明け直ぐの1月6日(となっていますビックリマーク

市役所職員さんは年末年始お引越し作業で大変なことと思いますスマイル(女の子)

オープン日当日第2庁舎へ引っ越しされた担当課へ行く予定があるので、
迷わないよう下見をしてきましたじげぶろ〜くん(笑顔2)

数年前に閉店された商業施設を改装

当時の面影は、まったくありません。

中はと言えば

まあ~ハート2なんてことでしょ~ラブラブ(女の子)

病院かクエッションマークと思うほど真っ白。 そして待合席

入口直ぐにinformationが設けられ、
お越しになられた方は番号カードを受け取るようです。

 机なども移動されるのかと思えば、格好いい机が・・・じげぶろ〜くん(ハート)

さくさくお仕事出来そうですじげぶろ〜くん(犬顔)音符音符 トイレが新しいのがグッド

 会議室はもちろん、
 各階に相談コーナーの個室
 がいくつか設けられていました。

 

 

 

 


掲載は致しませんが、第2庁舎周辺は昔ショッピングセンターなどがあった賑やかな場所でしたが、今は閉店されて久しい建物がたくさんじげぶろ〜くん(泣く1)

これかきっとらどんどん新しいお店が出来るんでしょうねじげぶろ〜くん(笑顔3)

花 クローバー お ま け クローバー 花

倉吉駅の職員でおもてなし力を注がれていたS画伯が先週移動となられ、米子支社へ行かれてしまいましたじげぶろ〜くん(泣く2)

列車到着アナウンス星星星 
農業高校さんのおもてなし花をこよなく愛して下さり、いつも
「こんどいつですかクエッションマークラブラブ(男の子)
と新しい花が来るのを楽しみにされていましたじげぶろ〜くん(笑顔5)

そして、倉吉駅に初めてイラストを描いてご案内をされましたじげぶろ〜くん(笑顔5)

お別れの挨拶の日、衝撃の事実が判明ビックリマークじげぶろ〜くん(驚く)

ブログで

このサンタの絵を紹介した時、
パソコンブログ読者ピロシキさんがコメントで 

 S画伯いいんですけど、ちと雑では
じげぶろ〜くん(笑顔6)ペコペコ とくださったので

S画伯に伝えたところ

スマイル(男の子) あれ、僕が描いたんじゃないんですじげぶろ〜くん(汗かく1)  
  僕の後任の職員が描いたんですよ。 
  これからは彼が描いていきますのでよろしくお願いします。とじげぶろ〜くん(ムンクの叫び)


絵の違いに気が付かれたピロシキさんはすごいです
拍手拍手拍手才能ありですじげぶろ〜くん(笑顔6)

元気フェス

テーマ:えべんと(イベント)!

12月19日(木)くもり お天気は悪いですが、凍てつく寒さではないですスマイル(女の子)

昨日、倉吉市内のバス通りを走っていた時車クエッションマーククエッションマーククエッションマーク 

こんなところに信号機が・・・じげぶろ〜くん(驚く) 

普段通っている道なので、
ついうっかり気づかずに通り過ぎたらどうしようじげぶろ〜くん(不満)とドキドキしました。

その場所が ダウン

 昨日は、信号が点滅していました。

ここは、来年1月6日から業務開始
となる、倉吉市役所第2庁舎前です。

市民が利用するほとんどの課が移動と
なります。
市民課・保健課・税務課などなど、
移動に伴い本庁舎や水道局業務は➡
北庁舎や本庁舎へ移動となります。

 ご利用の際には、
あらかじめご確認の上お出かけくださいませ。

詳しくは➡パソコン目倉吉市報12月号

第2庁舎では、完成見学会
12月21日(土)・22日(日)の両日10時~16時まで行われます。

まだ、駐車場が完成していませんので、
お車でお越しの方は宮川町観光駐車場車車車をご利用くださいませ。

それでは、今週末開催のとっとり中部のイベントをご紹介いたします。

削除

 湯梨浜町ではクリスマス花火鑑賞会
 21日(土)・22日(日)の両日 
 20時15分~15分間行われます。

 なお、打ち上げ場所の浅津公園周辺は
 立ち入り禁止
となりますとなりますので
 ご注意くださいませムカッ

 とっとり中部最大のイルミネーション
(約65,000球)が見られる東郷湖臨海公園
 あやめ池はイ17時~点灯
していますので、
併せてお出かけくださいませじげぶろ〜くん(笑顔3)

削除

中国庭園燕趙園ではクリスマスイベント
21日(土)~24日(火)まで開催され、
期間中夜間(17時~21時)入館できます。

あやめ池のイルミネーションの写真を提示すると入園料が2割引きされるそうですラブラブ(女の子)

庭園内はイルミネーションで彩られ、
夜の宝さがしを楽しむことが出来るそうです。 
受付で地図をもらい、探し出すそうです。
見つけると景品がもらえますじげぶろ〜くん(笑顔3)

削除 
 倉吉未来中心
では
 とっとり元気フェス
が開催。

 このイベントは、県内の様々な地域づくり
 活動の紹介や若者をはじめとする県民の
 地域愛の醸成をテーマに
 「やっぱり鳥取っていいよね!」

 感じてもらえるイベントで、

 とっとりのうまいもの販売、
 サンタさんからお菓子の先着プレゼント、
 スペシャルゲストの出演やアトラクション、
 ワークショップなどが開催されます。

注目なのが、NHKとっとりの番組「√るーと」のマンボウやしろさんの
トークや地元高校生の奇想天外な発想で鳥取を魅力的にするアイデアを
トークセッション
するコーナーもあります。

「とっとり愛(ラブ)」をテーマとした1分間の動画コンテストも開催。

当日は、
倉吉未来中心内にあります梨のテーマパーク二十世紀梨記念館の入館が
お客様感謝デーの無料入館となっていますので、こちらもぜひお立ち寄り
くださいじげぶろ〜くん(笑顔5)

イベントの詳しい内容は➡パソコン目エキパル倉吉HPイベント情報
              ご覧くださいませ。






 

お正月準備

テーマ:エキパル倉吉(JR倉吉駅)

12月28日(土)雨上がりのくもりでも雲の隙間から明るい陽が見えますスマイル(女の子)

グッと気温が下がりましたね。31日にはスノーマン1小さなマークがついていますじげぶろ〜くん(驚く)

今日は、年末の大掃除・餅つきをされるご家庭が多いことでしょうじげぶろ〜くん(笑顔5)

エキパル倉吉では、12月6日倉吉農業高校環境科フラワー・ガーデンコース3年生が一年の活動の締めくくりとして、倉吉の玄関口である倉吉駅前に作庭の「星取県おもてなし庭園」内の花の植え替えと、お正月花を生けてくれました。

 あれから20日過ぎ
 小春日和が続いたためか、
 南天
の実の色が変わってしまい
 千両もしぼんできてしまいましたじげぶろ〜くん(泣く1)

 予想はしていましたが、
 やはりだめになってしまいました。

 
当法人の施設管理外のため、
どうしたものかクエッションマーク学校も冬休みとなり材料も無いとのことで、
例年同様当法人で手配し生けかえましたじげぶろ〜くん(笑顔5)

今年は16本の竹筒に生けてあります。ひらめいたひらめいたひらめいた

南天は、何とか確保することとし、千両は購入。
チラシを見ると千両1本約400円じげぶろ〜くん(驚く) 
野菜の生産販売をされている久米にこにこ市さんに依頼携帯電話携帯電話携帯電話

手前ダウンは我が家の南天ダウン右側は本家の南天 ダウンにこにこ市さんの千両

 

 

 

 

 

同じような場所にあるのに、葉と実の色がまったく違います じげぶろ〜くん(驚く)

それと近所を回ってみると、有るところにはたくさんあるんですねじげぶろ〜くん(ハート)

  本家の南天は、赤く実がたくさんついていますじげぶろ〜くん(ハート)

  もちろん、本家には事情を説明して分けていただいていますじげぶろ〜くん(笑顔5)

生徒さんが最初に生けられたように、出来るだけ同じように生けたつもりです。

 アップ私が生け直したお正月花 

ダウン生徒さんが生けられたお正月花 同じでしょじげぶろ〜くん(笑顔3)

ご報告♪

テーマ:エキパル倉吉(JR倉吉駅)

12月25日(水)晴れ 晴れ 晴れ 

クリスマスリースMerry Christmasクリスマスツリー2

青空が広がる気持ちがよい倉吉ラブラブ(女の子)です。

今日はクリスマスなのに
エキパル倉吉軽食コーナーカフェ楽で
流されているラジオからはクリスマス
ソングがほとんど聴かれませんじげぶろ〜くん(泣く1)

やっぱり盛り上がっていないのでしょうかクエッションマーク

さて、昨日事務所に届いた嬉しい通知ラブレター

それは、

当法人が、次期エキパル倉吉等の指定管理者に決定した通知ですクラッカー2拍手拍手拍手ラブラブ(女の子)ラブラブ(男の子)

期間は、令和2年4月1日~令和7年3月31日迄

これからも安心・安全・快適な駅舎づくりと、遊びを誘うように人が集い、にぎわいのある館を創出してまいりますじげぶろ〜くん(犬顔)音符音符

施設環境整備や賑わいの創出のための動きがストップしていましたが、
年明けから新年度に向けてサクサク種まきをしていきます。

市へ提案書を書く際、もうこれ以上何もないと思っていましたが、
まだまだしたいことが山のようにありましたじげぶろ〜くん(笑顔3)

直ぐ結果が出せるもの、時間がかかるものがありますが、長い目で
見守っていただければ嬉しいですじげぶろ〜くん(笑顔5)

これからもどうそよろしくお願いいたしますペコペコスマイル(男の子)スマイル(女の子)ペコペコ

安心したところで年末の大掃除

  豪快に、北口駐輪場前のブロンズ像から


スカートの中とか意外に蜘蛛の巣が多かったですじげぶろ〜くん(驚く)

天気も良くさっぱりしてくれたことでしょうハート2
春には、
芝桜
が咲き誇ほこりピンクの花畑になしますラブラブ(女の子)



南口(駅前)に打吹商事様が倉吉市に寄贈設置されました
 倉吉の打吹伝説の打吹童子像


水もしたたるかわいい子になりましたじげぶろ〜くん(笑顔3)

2階交流ホールのベンチ
ここはは、カフェ楽の営業が早く終わり、利用時間が少ない日曜日の夕方に
掃除メガネサングラス

汚れを取るスポンジで掃除




ダウン1回目のふき取り後の汚れ   ダウン2度目ふき取ったスポンジ
 










スポンジで拭いて出た汚れ
 

2度スポンジで汚れを取った後に汚れを拭いたぞうきん
   
   
綺麗にすると気持ちがよく、心もさっぱりしますね
 じげぶろ〜くん(笑顔3)

サンタを探せ!

テーマ:エキパル倉吉(JR倉吉駅)

12月24日(火)くもり  雨上がりの倉吉 意外に寒くはないです。

クリスマスツリー2Merry Christmasトナカイサンタ2 
今日はクリスマスイブ

サンタが町にやってくる日ですクリスマスベル1サンタ1

スマイル(男の子)「僕んちには、
 人間
のサンタが来るだよ」
と言った
 小学生がいたそうですが、サンタは人間じゃないのクエッションマークじげぶろ〜くん(笑顔2)

子どもたちは、ワクワク・そわそわしているのでしょうねじげぶろ〜くん(笑顔3)

姪や甥たちが小さい時
宅配の箱をクリスマス仕様に装飾し宅配で届けたり、トイレに行くふりしてピンポンダッシュして玄関にプレゼントを置いたりしていました。

プレゼントを届けてくれた宅配会社の女性の方が「メリークリスマス」と言ってプレゼントを姪に渡してくれたり、ピンポンダッシュした時は、
姪が玄関にプレゼントを取りに来た時に庭の上空にタイミングよく飛行機が低空飛行し、姪がスマイル(女の子)「サンタさんありがとうハート2と飛行機に手を振ったりしていました。

サンタやトナカイの服を着て一大イベントとして楽しんだ時期もありましたじげぶろ〜くん(笑顔5)

今年の世の中の傾向「クリスマスを普段と変わらず過ごす」と回答した人々が全体の5割弱だそうですじげぶろ〜くん(泣く1)

少し寂しいですね。

  エキパル倉吉もちょっぴりクリスマスツリー2クリスマスクリスマスツリー2していますスマイル(女の子)

 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1

 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1

 ☚トイレの鏡

  豪華では、無いですが

 ラブラブ(男の子)ラブラブ(女の子)「こんなところにも~ハート2」と

 楽しんでいただくことが出来ればと
 思っています。

 

 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1

交流ホール前の窓ガラス

 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1

昼間は、ぼんやり。でも暗くなるとラブラブ(女の子)

グあっと浮き出てきましたチョキ

クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1 クリスマスツリー2 サンタ1 クリスマスリース クリスマスベル2 サンタ1

倉吉駅さんも可愛く装飾されていますクリスマスツリー2サンタ1

クリスマスリース 町で見かけたクリスマス クリスマスリース

郵便局のポストと和菓子屋さんのサンタクロース
              

 

楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ~ハート2クリスマスベル2

↑このページのトップヘ