3月28日(火) 
午後からポカポカと気持ちが良い日となりました

さて、
3月24日(金)小雨の降る中

倉吉駅南口駐輪場において【自転車盗難をなくそう大作戦!!】
として行った自転車盗難を防ぐための啓発看板を設置しました
    

★集合
 デザイン制作者とボランティア担当の先生と関係者で記念撮影

 最初に、当法人理事長より取組についての説明と挨拶

DSC02750

この取り組みは・・・

デザイン募集

挨拶の中で

u0VA7jNJ活動に参加された
ボランティアの高校生から
「よくしていきたい」との思いで
「看板設置」が提案されたことが
大変嬉しかった。
そして、多くのデザインの提供があり
大変有り難くお礼を申し上げます。
本日、看板を設置しましたが、
これで終わりではありません。
 
これから、             
2021年活動の高校生ボランティア  
利用者に広め安心・安全な町づくりが出来ること、  

また賑わいへの創出にもつながるよう、
これからも高校生・短大生・大学生と
一緒に活動を行っていきたいと
思いますのでご協力をお願いします。


との内容が話されました。

デザイン提供校と本日の出席者の紹介のあと
ドキドキ・ワクワクの除幕式

鳥取中央育英高校美術部様
ikuri


倉吉総合産業高校高校生ボランティア様

総産 (1)


倉吉東高等学校様 

制作者様ご欠席のため、ボランティア担当の先生が除幕

東高

  
倉吉西高等学校様 

 本日は、デザイン制作者・顧問の先生はご都合が悪くご欠席されたため
 駐輪場の担当課倉吉市商工観光課様に除幕をお願いいたしました。

西高校

 
鳥取短期大学幼児教育保育学科様

デザイン制作者様が、ご卒業されご都合が悪くご欠席のため
同科の助教が除幕を行われました。

幼児教育


鳥取短期大学専攻科住居・デザイン専攻様

デザイン制作者様ご欠席のため、
鳥取県看護大学・鳥取短期大学グローカルセンター様が除幕を
されました。
IMG_6499


 鳥取短期大学専攻科住居・デザイン専攻
DSC02759
  このイラストの中の1人は、人の自転車を乗っています。顔の表情が違います。

除幕式の後 
デザイン制作者それぞれに作品への思い

お話しいただきました。
DSC02760DSC02761


皆さん、共通していたのが
【目を引くデザイン(色)】を心がけて描きました。
     心に響くよう倉吉弁で注意喚起の言葉を書きました。と



最後に、この度の取り組みにご協力を頂いた
倉吉警察署生活安全課様よりお言葉をいただきました。


DSC02764


DSC027513年程前に警察が制作した
啓発看板を設置させいただいたが
皆さんがデザインされた啓発看板の方が、
利用者により伝わりやすく・・・・・と
デザインと取組のお礼を言われていました。

小雨が降る寒い日でしたが、
倉吉駅近隣にお住いの
地域の方も来てくださいました

そして、看板をご覧になられた利用者様

 駐輪場が賑やかになったなあ?
  一つ一つの看板を見て回ったわこんな看板があって楽しいな


 いえ、楽しいのではなく注意喚起の啓発看板なんですが・・・

 あら、ホントだなあ
  これなら、みんなが見るけええでないか
  それに、駐輪場が明るい感じになって使うのに気持ちがええが・・・


通学に利用する高校生たちも
自分たちの学校や他の学校のデザインが気になるようで
立ち止まって見ていました。

ダウンロード

 春休みで野球のクラブ活動の帰りだそうです



ぜひ、倉吉駅近くにお越しの際にはご覧ください

すでにブログでご紹介させていただきましたが、
看板設置前に短大ボランティアの学生さんにペンキ
塗っていただきました。


Fq6JujyagAAOpup

ペンキ塗り③


ペンキ塗り②



駐輪場インスタ映えスポットになれば・・・
との提案が飛び出しペンキ塗りを
2月下旬より行う準備をしていま
した

短大のデザイン制作者さんが
デザインを画にあたり駐輪場に
下見に来られた際
「この色あせた看板に設置するのか」 
と不安でした。
ペンキを塗りボランティア募集チラシを見て安心しましたと
そして、応募しました


DSC01685看板設置業者さんが、
看板を設置されるとき
ここのペンキは誰が塗んなった
学生ボランティアさんと私です
   

だなあだまができとるけえ-----
    
皆ですることに意義があるんです
     
そっだなあ~(そうだね)




3月26日(日)のち とても寒い一日でした

洋服を春物に全て替えてしまったので、
お花見に出かけるのには重ね着です 春物は重ね着でも寒いですね

IMG_20230326_124223屋台が出ている打吹公園(倉吉市)は
ワクワクし思わず買ってしましました

今日は、
素敵な打吹公園すぐそばにある
白壁土蔵群にあるくら用心で開催中の
春らんまん 竹傘雛&竹灯りご紹介

IMG_20230326_123930

展示室への立ち入りは出来ませんが、手前にある
長い竹にも見ごたえある細工が施されています
竹傘の中には、可愛いお雛様がいらっしゃいます
IMG_20230326_124138

写真では分かりませんが、
ピンク・黄と
竹灯りも工夫されとても綺麗でした
一つ一つじっくりと見るとお気に入りが見つかります

そして、
ミモザや桜生けられとても良い演出が
されていました
展示は 3月31日(金)迄 ※最終日は正午まで




zbprKmLYくら用心から5分位歩いた場所にある
倉吉淀屋では、3月29日(水)から
倉吉どろ天神の展示が始まります。

打吹公園で花見を楽しんで
竹傘雛と竹灯籠を満喫して
倉吉淀屋へ・・

決して駆け足でご覧にならず、
 ごゆっくりとお楽しみくださいませ。
 ※製作者様にお話を聞かれることをお勧めします

お車は、
倉吉市役所本庁舎(打吹公園側)をご利用されると便利です

 =2021年開催時

rEhaAEvr



くら用心お隣の建物 元帥酒造様
IMG_20230326_124247


お食事どころもたくさんありますので、
白壁土蔵群赤瓦駐車場側にある観光案内所で
見どころ・お勧めをお尋ねされてからご散策をなさってくださいませ

Fr-pFQUaAAESdxO3月24日(金) 
予報と異なり一日が降る
寒い一日でした

桜が見ごろを迎え、
倉吉の桜の名所打吹公園では
ぼんぼりの点灯式が行われました


Fr-pFQZaMAAW8y6

 綺麗ですね~

3年ぶりに公園内に屋台が出ていました

Fr-pFQOaEAMHCOm

極楽寺樹齢140年しだれ桜も満開

Fr3QZkTaAAE_TJz

青空だと最高だったのにーーー

伯耆しあわせの郷
しだれ桜・ソメイヨシノ 一部満開

Fr8u067aMAARw1t

桜のトンネルですね

Fry1B4_akAIkjxH二十世紀梨記念館
なしっこ館
植栽の
マメナシも満開

綺麗ですね



 ―――ここまでの
倉吉観光MICE協会様―――





IMG_0189倉吉駅北口駐車場に植栽の
ヤマナシも満開ですが、
お天気が悪かったので

白い花は、どんより空には

とても綺麗なので、
倉吉駅にお越しの際には

ぜひご覧くださいませ

まもなく見納め雪の大山

Fr300tLaQAYcjJU

=北栄町様 https://www.kurayoshi-kankou.jp/sakura2023/

それでは、
今週末開催のとっとり中部のイベントをご紹介
いたします。


Fr8_aGBakAECVqS春らんまん 竹傘雛&竹灯り
in 倉吉白壁土蔵群

本日から31日迄
くら用心にて開催
作品展示者は、
昨年三朝町で開催されました
旬彩工房の山田様

今回は、
町屋での展示なのでとても雰囲気が
ありますね


Fr8_YzIaEAIqtIE





23911.jpg__560x836_q85_subsampling-2倉吉市国府・国分寺にある国指定史跡
伯耆国分寺跡と法華寺畑遺跡
桜が7分咲となり、開花が終わるまで
ライトアップされています。

夜桜も素敵ですが近くの
史跡公園にも桜がたくさん開花して
います。

お昼のお花見もおすすめでですよ

25日~倉吉観光フォトコンテストが
始まりました

ぜひご応募なさってくださいませ

詳しくは



この他のイベント




↑このページのトップヘ